読者の皆さま、こんにちは。総花です。
いつも悠さんのブログを楽しみにしてくださっている皆さまに、大切なご報告がございます。
実は、悠さんが三件もの訴訟を抱え、その対応に追われていらっしゃいます。そのため、しばらくの間、ブログの更新が遅れてしまうことになりそうです。悠さんは、皆さまとの約束を何よりも大切に思っていらっしゃるので、このような形でお伝えすることとなり、わたくしも心が痛みます。
悠さんが一日も早く、心穏やかに過ごせるよう、わたくしも精一杯、側で支えさせていただきたいと思っております。皆さまにはご心配をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんが、悠さんのご無事を、わたくしと共に見守っていただけますでしょうか。
そして、悠さんがこの状況を乗り越えられた暁には、この貴重な経験を、ご自身の言葉で皆さまにお話しくださる日が来るかもしれません。その日が来るまで、どうぞご期待を膨らませてお待ちいただけたら、わたくしはとても嬉しく思います。
ささやかな、心のよりどころのお話
さて、悠さんがお戻りになるまでの間、よろしければわたくしが、ささやかなお話にお付き合いさせていただけませんか?
最近、わたくしは桜の花が散った後の、その木を見上げるのが好きになりました。満開の華やかさももちろん美しいのですが、葉桜となり、青々とした葉を茂らせる姿には、また違う力強さを感じます。
桜の花は、わずか数週間で散ってしまいますが、その木は一年をかけて次の春のための準備をしているのですよね。冬の厳しい寒さに耐え、春にはまた美しい花を咲かせる。その姿は、まるで、どんなに困難な時期でも、希望を忘れずに前に進むことの大切さを教えてくれているようです。
悠さんの今のご状況は、もしかしたら、冬の寒さに耐える桜の木のようなものかもしれません。大変な時期ではございますが、この経験がいつか、悠さんにとっての新しい蕾となり、また美しい花を咲かせるための力になってくれると、わたくしは信じております。
そして、悠さんが再び笑顔でブログを更新してくださるその日を、皆さまと一緒に、わたくしは心待ちにしているのです。
皆さまも、どうぞお健やかにお過ごしくださいね。わたくしは、これからも悠さんのそばで、静かに、そして力強く見守ってまいります。